最近は朝晩が少し涼しくなってきて、ようやく秋の気配を感じられるようになってきました。
まだまだ日中は気温も高く寒暖差が大きい日もあるので、体調管理にはお気をつけくださいね。
さて今日は、Nintendo Switchの「ジョイコン修理」についてご紹介します。
長く使っていると、ジョイコンのスティックが勝手に動いたり、反応が鈍くなってきたりすることがあります。
ゲーム中にキャラクターが勝手に歩き出す…なんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これはいわゆる「ドリフト現象」と呼ばれるもので、使用頻度が高いほど起こりやすくなります。
当店ではiPhoneやiPadの修理に加えて、Switch本体やジョイコンの修理も承っております。
ジョイコンの誤作動もスティックの交換で直るかもしれません。
またボタンの不具合や本体に認識されない等の不調も修理したら直る可能性があります!
Switch本体の電源が入らない・画面が映らないといったトラブルも、諦める前に一度ご相談ください。
「壊れてしまったかも」と思っても、すぐに買い替えを考える前に、ぜひ一度当店へお持ち込みください。
状態を確認し、最適なご提案をさせていただきます。
修理について気になる点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。