盛岡でiPhone修理をお探しなら、iPhone修理ダイワンテレコム盛岡店へお任せください!
こんにちは!本日はiPhoneXSの水没修理依頼のご紹介です!
どうやら湯船に浸かりながらiPhoneを操作していたら湯船に落としてしまったとのこと。
その場ではすぐ取り出し、電源を入れてみると問題なく動作していたので安心していたら
ジワジワと画面が暗くなり、電源が入らなくなってしまったそうです。
水没の手順としては分解➡洗浄➡乾燥➡組み立てとなります。
組み立て時、新しいパーツを用いてどこのパーツが破損しているのかをチェックしていきます。
水没で悪くなりがちな箇所は画面。
洗浄で電源がついても、液晶のタッチができなかったり、液晶とガラスの隙間に水が入ってしまったり。
iPhoneに使用されている画面はガラスと液晶が一体型になっている「フロントパネル」と呼ばれるパーツの使用のため、
ガラスと液晶の間に入ってしまった水滴は取り出すことができません。液晶交換となります。
次にバッテリー。
バッテリーはなぜか水に濡れたら充電が0になってしまうのをよく見かけます。バッテリー交換のみで直る例もあります。
リチウムイオンバッテリーは水に濡れると発熱し、発火する危険などがあるようです。発熱するということは劣化が急激に進んでしまうので使えなくなってしまうってことなのかもしれません。
その他にも水没で悪くなってしまう箇所は多々ありますが、多いのはこの二つ。
起動できない場合は基板修理で直る可能性がありますが、日数は約1週間から10日となっております!!
データを消さずに水没を直すならぜひ当店へお任せください!
ご相談・ご予約お待ちしております!
盛岡店
020-0034
岩手県岩手県盛岡市盛岡駅前通1−番44号盛岡フェザン 本館 1階
019-613-8665