こんにちは!
iPhone修理のダイワンテレコム横浜西口店です。
iPhoneの耐水性能は世代を追うごとに向上しているものの、水濡れがiPhoneの故障原因の中でも上位を占めています。
・お風呂でiPhoneを利用中に浴槽に浸かってしまった。
・トイレに誤って落としてしまった。
・飲み物をこぼして濡らしてしまった。
・雨でカバンごと濡れてしまった。
など、日常の中でもiPhoneを濡らしてしてしまう危険はたくさんあります。
この記事ではiPhoneが水没してしまった場合の応急処置についてご紹介します。
今回紹介する方法はあくまで応急処置なので、これを行えばこのまま使用して問題ないといった類のものではないことにご留意ください。
・iPhoneの電源をオフにする
基盤内に水分が侵入してショートする可能性あるためiPhoneを水没させてしまった場合は、すぐに電源を切るようにして下さい。
操作できなくて電源が切れない場合は強制シャットダウンで電源を落として下さい。
・カバーやアクセサリーは全て外す
カバー、アクセサリーが付いてるとカバーに水が染み込んだり、水の侵入を助長する可能性があります。
iPhone本体の乾きも悪くなるのでカバーやアクセサリーは外した方が良いです。
・水分を拭き取る
布やティッシュなどで水分を拭き取ります。
内部への侵入しやすそうなDockコネクタ、イヤホンジャック、ホームボタンは念入りに拭き取りましょう。
・SIMカードを抜き水分を拭き取る
SIMカードはデータ通信や電話するために重要なパーツなのでしっかり水分を拭き取る必要があります。
SIMカードは強く擦ると故障の原因になりかねないのでやさしく拭き取って下さい。
・乾燥させる
目に見える部分の水分は拭き取れても内部に水が残ってしまっていることがあります。
そのまま電源を入れるとショートの原因になりますので密封できる容器に乾燥剤と一緒に入れて乾燥させましょう。
乾燥剤がない場合は米などの吸湿性のいいものを代わりに入れても大丈夫です。
最低でも一日以上乾燥させてから電源を入れるのが安全です。
以上が水没後簡単にできる応急処置です。
次は逆にやってはいけないことをご紹介します。
・ドライヤーで乾かす
熱でiPhone内の基盤を痛めてしまう場合があります。iPhone内部に染み込んだのが真水ではない場合(ジュースや海水等)は中に焦げを作ってしまいます。
・iPhoneを振る
遠心力で水が入ってない箇所にまで水が入ってしまい濡れただけで故障する部分に入ってしまう恐れがあります。平らなところで乾燥剤と一緒に保管しましょう。
・iPhoneを充電する
これは一番やってはいけないことで充電コネクタがショートして電源が入らなくなったりします。充電するときは乾燥剤と一緒に保管して一日以上乾かしてからにしましょう。
・冷蔵庫・冷凍庫に入れる
外気との温度差で内部に結露が発生してしまい故障の原因になります。
冷蔵庫内は湿度が低いからといって入れてしまうのはNGです。
応急処置後そのまま電源入る位場合もありますがあくまで応急処置なのでその後予期せぬタイミングで突然電源が入らなくなったりもします。そのため乾燥させた後でも一度水没修理に出すことをお勧めします。
また、アイフォンを乾燥させている途中でもお持ちいただければ修理可能ですので極力早めにお持ちいただければと思います!
水没から修理までの時間が短ければ短いほど復旧率が高いです。電源が入らなくなってからだと復旧率は大幅に下がってしまいます。
もしiPhoneが水没してしまった場合はお早めにダイワンテレコム横浜西口店までお持ちください!
ダイワンテレコム横浜西口店
神奈川県横浜市西区南幸二丁目9-9
アネックス406
0800-800-5919
〜主な修理内容〜
ガラスの修理、液晶の修理、タッチ不良の修理、フロントパネルの修理、バックライトの修理、バックパネル修理、バッテリー交換修理、アウトカメラ修理、インカメラ修理、マイク修理、音量ボタン修理、イヤースピーカー修理、スピーカー修理、電源ボタン修理、マナーボタン修理、ドックコネクタの修理、ライトニングコネクタの修理、データバックアップ、データ移行、本体クリーニング、水没修理、iosアップデート、その他修理
横浜店
220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2丁目9−9アネックス横浜 4階 406号室
0800-800-5919