川越、ふじみ野、富士見、上福岡付近にお住いの皆さんこんにちは。
iPhone修理ダイワンテレコムふじみ野イオン大井店のKでございます。
iPhoneを使っている方で、
・通話中に相手の声がまったく聞こえない
・音が小さすぎて会話が成り立たない
そんなトラブルに困った経験はありませんか?
「自分の声は相手に届いているのかな?」「電話ができないと仕事に支障が…」と、不安や焦りを感じてしまう方が多いはずです。
特にお仕事やご家庭で通話をメインに使用している場合、一刻も早く解決したい問題だと思います。
今回はiPhoneの通話音が聞こえない時に考えられる主な原因と、確認方法を分かりやすく解説していきます!
意外と多いのが、ポケットやバッグの中で勝手に音量ボタンが押されて音量が下がってしまっていること。
この場合は通話中に音量ボタンを押せば簡単に解決できますね。
音量はもう最大になっているよ!という場合は残念ですが他に原因があるようです。
また、Bluetoothがオンになっているとお手持ちのワイヤレスイヤホンなどに勝手に音声が転送されてしまうこともありえます。いったんBluetoothをオフにして、改善されるか試してみてください!
次に疑いたいのが、スピーカー部分の汚れです。
iPhoneを長期間使用していると、耳を当てる部分に皮脂や埃が蓄積し、スピーカーの穴がふさがれてしまうことがあります。
これによって、音がこもったように聞こえたり、まったく聞こえなくなることもあります。
柔らかいブラシや綿棒を使ってそっと掃除してみましょう!無理やりこすったり、金属製の道具を使ったりすると余計に故障の原因になってしまうので注意してくださいね。
外観上スピーカーに問題がない場合、iOSのバグが原因で音が出なくなっている可能性もあります。
まず簡単に試せるのが、iPhoneの再起動!
機種によってやり方は違いますが、1分程度でできますのでぜひ試してみてください。
ソフトウェアの一時的な不具合だった場合は、すぐに解決すると思われます。
今までの対処法を試しても改善されない場合、スピーカーや基板の故障が考えられます。
iPhoneは意外と繊細な端末なので、たとえ心当たりがなくても過去に落下・水没してしまっていた場合、目に見えない内部損傷が原因で音がでなくなることがあります。
何年も同じ端末を使っていると経年劣化していることもあります。
こうしたハードウェアの故障となると、ご自分でどうにかするのは非常に難しいと言わざるを得ないでしょう…。
無理に分解修理を試みると症状が悪化してしまうことがあるので、オススメはできません!
ふじみ野イオン大井店
356-0050
埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目2−1イオン大井店 3F
080-4372-5154