こんにちは!
iPhone修理のダイワンテレコム平塚店です。
iPhoneを使っている中で、突然iPhoneの画面にリンゴマークが表示されたまま動かなくなってしまった経験はありませんか?それは「リンゴループ」と呼ばれる現象かもしれません。今回は、そんな厄介なリンゴループについて、その原因から対処法までを徹底的に解説していきます。
リンゴループとは、iPhoneの起動時にAppleのロゴマーク(リンゴマーク)が表示されたままフリーズし、正常に起動できなくなる現象のことです。画面にはリンゴマークが表示されたまま、何も操作ができなくなってしまいます。この状態が延々と続くため、「リンゴループ」と呼ばれています。
リンゴループに陥る原因はいくつか考えられます。主な原因としては、以下のものがあります。
もしリンゴループに陥ってしまった場合、以下の対処法を試してみてください。
上記の方法を試しても電源がつかない場合は、バッテリーや基盤などのハードウェアの故障が疑われます。Appleの正規店またはiPhoneの修理を取り扱っている修理専門店へ依頼しましょう。
なお、データのバックアップが必要なときは正規店よりも修理店がおすすめです。
本体の状況にもよりますが、データの救出・復旧まで行ってくれる可能性があります。また、パーツの交換程度であれば、その場で修理してくれる場合もあります。
「リンゴループ修理」は当店にてご対応可能です。今現在、iPhoneのリンゴループで困っている方は、慌てずに当店へお持ちください!
当店では、即日修理・データ復旧・安心の保証で、お客様のiPhoneを丁寧に修理いたします。横浜でiPhoneのリンゴループ修理店をお探しの方は、ぜひ当店にお任せください!
その他故障してしまった方!どなたでもまずは、お気軽にお電話・お問い合わせくださいませ!
本日も営業しております!当店は即日修理にも対応しています! お見積もりは無料なので気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください!機種によってはパーツ取り寄せしてからの修理になる場合もございますので、一度お電話等の在庫確認頂いてからのご来店をオススメします!
皆様のご来店をお待ちしております。
平塚駅前店
254-0034
神奈川県平塚市宝町2−2T&T Nakano ビル 4F
0120-004-560