実はスマホの内部が結構汚いってご存知ですか?
PCユーザーの方は、ファン周りや内部に大きな埃が溜まっているのを一度は見たことがあると思いますが、スマホも一緒なんです。
内部に汚れが溜まってくると、急激な発熱や充電トラブルだけでなくデータが消えてしまう基板故障の危険性も…
そこで今回は、スマホの内部クリーニング含めたメンテナンスの重要性をご説明いたします。
ほとんどのスマホには防水防塵機能が搭載されていますが、落下のダメージや経年劣化で機能が徐々に低下し、気付かないうちにホコリやペットの毛などが混入していきます。
スマホは精密電子機器なので、内部に汚れが溜まってくると以下の重大な問題が発生してきます。
① 発熱による機能低下
スマホ内部に汚れがたまると、手で持てないほどの高温で発熱する場合があります。
一度スマホ内部が高温になると、処理能力など機能の著しい低下やOSクラッシュのリスクが高まります。
② 各パーツへのダメージ
スマホの各パーツに汚れがたまると故障の原因になります。
例えばスピーカーの穴に埃が詰まると音が出なくなったり、カメラに埃が付着するとカメラレンズやセンサーに影響して綺麗な写真や動画を撮影することができなくなります。
③ 基板故障によるデータ消失
基板のICチップやコンデンサーに汚れがたまると、起動不良やデータ消失などの基板故障を引き起こします。
上記3つの危険性を防ぎ修理後もご安心してスマホをご利用いただけるよう、お客様には最短20分で完了する『しっかり内部クリーニング』をお勧めしております。
当店のクリーニングは修理店ならではの技術で行なうため、基板やパーツ裏に潜む汚れまで徹底的にキレイにした後、劣化している防水防塵テープの再貼り付けをし、修理後のホコリ混入をしっかり防止いたします。
施工料金は税込1,100円で、予約割や学割など各種割引を適用すれば実質無料!
施工後はスマホの性能やバッテリー持ちなどを維持でき、長年ご安心してご利用いただけるようになりますので、ご来店の際は是非お気軽にお申し付けください!
松戸店
271-0092
千葉県松戸市松戸1291−1 古賀ビル 4F
047-711-5069