Google Pixel修理のダイワンテレコム名古屋今池店です。
今回は「Google Pixel3a画面割れて画面映らないが音は鳴る症状」をご紹介します。
Google Pixel 3aのディスプレイは先日行なったEssential Phone PH-1のディスプレイとほぼ同じ構造なのでEssential Phoneが修理できればGoogle Pixel 3aもほぼ同じようにできると思われます。
今回の症状「画面は映らないが音は鳴っている症状」はiPhoneや他のスマホでもある現象です。
ほとんどの場合がディスプレイによる故障なので交換するだけで画面が復活しますが、ごく稀に基板故障の場合や画面と基板同時故障になる可能性もあり得ます。画面+基板修理代が掛かることもあるかもしれませんのでこのブログをご覧の皆様には常日頃からデータのバックアップをお勧めします。
それでは早速、Google Pixel 3aの分解をご紹介します。
![]() |
![]() |
バキバキに割れて、画面映らないが音は鳴る状態 | Google Pixel 3aのバックパネルは個人的にcool |
ディスプレイ裏はほぼEssential Phone Ph-1と同じ構造なので、開く際も慎重に少しずつプラカードを差し込む要領で剥がして行きます。
この際にケーブルコネクタの位置やイヤスピーカー、センサー位置なども把握しながら行うと良いです。
▼ディプスレイコネクタケーブルは本体左上に位置している
Google Pixel3aはT3トルクスネジがメインに使用されいるので専用ドライバーが必要です。
15分ほどで画面を外してディスプレイ周辺の接着設置面を綺麗にしました。
後は新しいディスプレイを接着したら完成!
接着時間は30分~60分ほど必要です。
Google Pixel 3XLの画面修理を行なった経験から比較するとGoogle Pixel 3aの構造は簡潔で修理手順が少ない為、大変やり易い機種です。
修理ご依頼の際は14時までの店頭受付で最短翌日午後から修理可能です
(部品お取り寄せ機種)
さて、本日のブログ「Google Pixel3a画面割れて画面映らないが音は鳴る症状」いかがでしたでしょうか?
他にもリアカメラレンズ割れ修理やAndroid端末の修理も行なっておりますのでお困りの際はお気軽に今池店スタッフまでご相談ください。
↓《修理科目一覧》↓
画面割れ・液晶不良(タッチ不良・変色など)・バックカメラレンズ割れ・カメラ交換(ピントブレ・真っ暗・フラッシュライト点かない)・基板修理(部品交換しても起動しない・充電できない・タッチ操作できない・カメラが映らない・リンゴループになるなどなど)
↓《対応機種一覧》↓
iPhone/iPad/iPodTouch/Xperia/HUAWEI/Galaxy/
ZENFONE/ASUS/Xaomi/Redmi/Nintendo Switch/
AQUOS(一部)/MacbookPro(バッテリー交換)などの
修理・買取を行なっております
iPhone/iPadは一部を除き即日修理可能ですがその他の修理に関しては部品お取り寄せの対応となることもありますので予めお電話などにてご確認ください。
*部品のお持ち込み修理も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様からのお問い合わせ・ご来店お待ちしてります。
名古屋市(千種区/名東区/瑞穂区/守山区/緑区/東区/西区/北区/港区/中区/中村区)・日進市・長久手市ほか
スマホ・タブレット修理/買取するなら
【ダイワンテレコム名古屋今池店】
\\最後まで修理ブログをご覧いただきありがとうございました//
《総務省登録修理業者》
【ダイワンテレコム名古屋今池店】
《営業時間》10:00~19:00
《定休日》火曜日
《LINE》 @d-nagoya
《WEB予約》エアーリザーブ
名古屋今池ガスビル店
464-0850
愛知県名古屋市千種区今池1丁目8−8今池ガスビル 1F
080-9708-9037