みなさん、こんばんは。ダイワンテレコム青砥店です。
今日は2024年分の当店の統計数字の開示です。ご来店状況の統計分析と違って2023年分までについて行ってきていない事柄のため、比較分析はない形になります。実数は伏せて%のみ公表です。
1.機種別統計
まずは機種別です。どの機種の修理持ち込みが多かったのかでしょうか。
第1位 iPhoneSE2 20%
第2位 iPhone11 8%
第3位 iPhone8 7%
第4位 iPhoneSE3 6%
第4位 iPhoneX 6%
第6位 iPhone7 6%
第7位 iPhone12 5%
第8位 iPhoneXS 4%
第9位 iPhoneXR 3%
第10位 iPhone12mini 3%
第11位 iPhone13 3%
第12位 iPhone8Plus 2%
第12位 iPhone6S 2%
第14位 iPhone12Pro 2%
第15位 iPhone11Pro 2%
第15位 iPhoneSE1 2%
第17位 iPhone12ProMax 2%
第17位 iPad7 2%
第19位 iPhone7Plus 1%
第19位 iPhone13mini 1%
第21位 iPhone13Pro 1%
第21位 iPhoneXSMax 1%
第23位以下その他の機種計 10%
ダントツで二桁%唯一のiPhoneSE2でした。
2.修理内容別統計
次に修理内容です。まずは修理箇所数で見ます。
4箇所 1%
3箇所 1%
2箇所 15%
1箇所 84%
次にメニュー別です。
第1位 バッテリー交換 32%
第2位 液晶不良LCDに 23%
第3位 ガラス割れLCDに 7%
第4位 バッテリー交換と液晶不良LCDに 7%
第5位 [当店オリジナルメニュー関連] 4%
第6位 基板修理 3%
第7位 バッテリー交換とガラス割れLCDに 3%
第7位 液晶不良有機ELに 3%
第9位 不動原因はバッテリーかの調査まで 2%
第10位 リアカメラ交換 1%
第10位 ドックコネクタ交換 1%
第10位 背面ガラス修理 1%
第13位 バッテリーとドックコネクタ交換 1%
第14位 パネルコネクタはめ直し 1%
第14位 持ち込みバッテリー取付 1%
第16位以下その他の修理計 9%
パネル関係の第2位と第3位、第7位二つ目の3項目を足すと33%になり、第1位バッテリー32%と拮抗します。両方交換の第4位と第7位一つ目を意識すると4割弱ずつとなります。かなりオーソドックスな分布のようです。
3.修理金額別統計
最後に金額です。当店は持ち腐れ警戒で高価な部品を在庫しない方針のため、当然のことながら低いのが大多数となります。
50,001円以上 1%
30,001円以上50,000円以下 3%
20,001円以上30,000円以下 9%
10,001円以上20,000円以下 22%
5,001円以上10,000円以下 42%
5,000円以下 24%
数千円で修理が済めば懐にやさしいこと言うまでもありません。
具体的%把握ができました。今年分はどんな内訳になるか楽しみです。
以上、ダイワンテレコム青砥店でした。
青砥店
125-0062
東京都葛飾区青戸3丁目31−42F6号室 磯太郎ビル
070-8327-0472