着信音が鳴らない、動画が聞こえにくい――。
スピーカーのトラブルは設定ミスから部品故障まで原因がさまざまです。
本記事では、むずかしい専門用語を避けながら原因の切り分け・ご自身でできる対処法・修理が必要なサインを分かりやすくご紹介いたします。
・着信音や通知音が鳴らない
・動画や音楽が小さい/割れる/こもる
・片方のスピーカーだけ音が出ない(※iPhone は片側がマイクの場合もあります)
症状を把握すると、設定ミスかハード故障かを見極めやすくなります。
1. 設定の誤操作・サイレントモード
着信/通知音量ゼロ、おやすみモード、Bluetooth イヤホンへの接続など。
2. スピーカー穴のホコリ詰まり
ポケットの繊維や皮脂がたまり、音がこもったり小さくなることがあります。
3. 水濡れ・湿気
穴を水滴がふさぎ、内部に浸水すると部品が腐食する恐れがあります。
4. 落下や経年劣化による部品故障
スピーカーパーツの故障が原因の場合。
・設定 →「サウンドと触覚」で着信音/通知音量がゼロになっていないか確認
・本体左側のサイレントスイッチを上にして着信音を有効化
・コントロールセンターでおやすみモード/集中モードをオフにする
・設定 → Bluetooth でイヤホンやスピーカーが接続されていないか確認
お家でできる応急処置
1. 再起動
一時的なソフト不具合をリセットできます。
2. スピーカー穴のクリーニング
柔らかいブラシや乾いた綿棒で優しくホコリをかき出す。
掃除機の弱風で吸い出すのも効果的(強風やエアダスターは内部破損の恐れ)。
3. 水分除去
水濡れ後は本体を立て、スピーカー穴を下に向けて軽く振る。
シリカゲル乾燥剤と一緒に密閉袋へ入れ、3~4時間置くと吸湿効果が高まります。
4. iOS アップデート
設定 → 一般 → ソフトウェア・アップデートで最新バージョンへ。
・最大音量でも聞こえにくい/片側がまったく鳴らない
・水濡れ後に音が割れる、ノイズが入る
・落下後にガラガラ音やビリビリ振動がする
・設定リセットや復元でも変化がない
当店ではデータそのまま でスピーカー交換が可能です。
原因不明でも無料診断いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
◎営業時間◎
10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)
土日も休まず営業しております。
◎アクセス◎
〒262‑0032
千葉県千葉市花見川区幕張町4‑417‑25
イトーヨーカドー幕張店 1F
JR 総武線 幕張駅 徒歩13分/京成幕張駅 徒歩8分
無料大型駐車場がございますので、お車でも安心してご来店いただけます。
イトーヨーカドー幕張店
262-0032
千葉県千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目417−25イトーヨーカドー幕張店 1階
070-3209-9235