こんににちは
iPhone修理ダイワンテレコム池袋店です。
AppleはiPhoneの開発にあたりこれまでもいくつもの特許を取得してきました。
今回Appleが、新たなにiPhoneに搭載可能な画面下埋めこみ型TouchIDの特許を取得しました。
画面下埋込み型Touch IDを搭載するiPhoneが登場することはないと複数ソースが伝えていますが、Apple自身は実現に向けて研究開発を進めているのかもしれません。
iPhoneへの画面下埋込み型Touch IDの搭載はかつて、実現が確実視された時期がありました。しかし2022年3月末にDSCCの最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏、アナリストのミンチー・クオ氏が否定しました。
写真のように今回の特許は、指紋認証に短波長赤外線を用い、反射光によって指紋を読み取る仕組みが記されています。
短波長赤外線を利用した指紋認証機構(下記図表1Bの114と118)は、画面(112)の下に配置されているのが確認できます。
ユーザーがiPhoneの画面内の指紋認証領域にタッチすると、短波長赤外線が放射され(下記図表5の504)、指紋が映像化され、登録された指紋との照合が行われるようです。
source:Patently Apple
source:iPhoneMania
池袋店
170-0013
東京都東京都豊島区東池袋1丁目40−1 クロサワ駅前ビル B1
03-6877-3810