ダイワンテレコム六本木店です。
六本木エリアでのiPhone・iPadの修理は当店にお任せください。
softbank、au、docomoの大手3キャリアで、本日5月11日に第2世代iPhoneSEが発売されました。当初4月27日発売としていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大対策の一環として発売日を延期していました。
第2世代となるiPhoneSEは、プロセッサにはiPhone11シリーズにも搭載されているA13 Bionicを採用し、外観はiPhone8を引き継いだTouchIDと4.7inchディスプレイを採用したモデルとなっています。前世代のiPhoneSEから大幅なスペックアップをしており、iPhone8と比較しても、カメラ性能が向上しています。
廉価版iPhoneとあって価格も税別44,800円と低価格となっており、iPhoneの新規ユーザーやiPhone6s、iPhone7などのホームボタン搭載モデルからの買い替えを求めていた方など、多くの層から注目を集めています。
第2世代iPhoneSEは4月16日に発表され、Apple Storeや家電量販店などで、4月24日にSIMフリー版が発売されました。softbank、au、docomoの大手3キャリアでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、発売日を当初は4月27日からとしていましたが、総務省からの新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる取り組み強化の要請を受け発売日は5月11日となりました。
大手3キャリアでは新型コロナウイルスの感染拡大防止の取り組みとして、ショップの営業時間や業務内容などを変更しています。当初の実施終了日は5月6日(水)までとされていましたが、緊急事態宣言の延長に伴い5月31日(日)まで延長となっています。
またdocomoでは、ショップ店頭でのiPhoneSE購入を予約済みの方に限定して販売されます。店頭での購入は5月6日~緊急事態宣言解除までの間、予約受付停止となっているため、予約・購入はオンラインショップを利用しましょう。
source:iPhoneMania
Photo:Apple