iPhoneのホームボタンが壊れたら、仮想ホームボタンを設定!!

[公開日:2025/02/27]

川越、ふじみ野、富士見、上福岡付近にお住いの皆さんこんにちは。

iPhone修理ダイワンテレコムふじみ野イオン大井店のKでございます。

 

皆さんはiPhoneのホームボタンが壊れてしまった経験はありませんか?

最近の機種からは消えてしまいましたが、iPhoneSE3まで搭載されています。
指紋認証が非常に便利ですし何より物理ボタンは安心感が違いますよね!

ただ、このホームボタンはかなり繊細なパーツなので経年劣化や何らかの衝撃が加わると故障してしまうことがあります。

・押せない(反応がない、振動しない)
・指紋を認証しない
・落下などで割れる

ホームボタンが機能しなくなると、今まで便利に使えていたiPhoneがとても使いにくくなります。

今回はホームボタン故障の時に役立つ仮想ホームボタンについてご説明させていただきます!

仮想ホームボタンって何?

仮想ホームボタンとは、ホームボタンと同等の機能を設定した丸いアイコンを画面上に表示しておく機能のことをいいます。

上の画像をご覧ください。右下にある黒地に白丸のアイコンです!

ホームボタンが使えなくなってもこの設定さえすれば、指紋認証以外は今まで通りに使用することができます!

仮想ホームボタンはAssistiveTouchで設定する!

設定はとっても簡単です。

①「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「AssistiveTouch」をオン

②任意の機能を設定

例1、ホーム画面を出したい:「ホーム」
例2、起動中のアプリを確認したり切り替えたりしたい:「Appスイッチャー」
例3、Siriを起動したい:「Siri」

元々のホームボタンで使える機能は上記ですが、他にも様々な機能を設定することができます!
設定次第ではもっと便利に使えるようになるかもしれません。

画面上にアイコンが出っぱなしで邪魔だ!という方は、アイコンを長押しすることで移動できますので気にならない場所に移動してみてください。

最初は違和感があるかと思いますが、使いながら慣れていきましょう!

ホームボタン修理はダイワンテレコム!

それでもやっぱり「物理ボタンがいい!」という方も多いことと思います。

当店ではiPhoneのホームボタン修理も承っておりますので、ぜひご利用くださいませ!

ただ、指紋認証についてはボタンを直しても戻ってきません…。ご了承お願いいたします。

修理にかかる時間は最短30分~1時間程度です!

イオン大井3階のダイワンテレコムふじみ野店で皆様のご来店を心よりお待ちしております。

この記事を書いた店舗情報

ふじみ野イオン大井店

356-0050
埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目2−1イオン大井店 3F

080-4372-5154

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧