こんにちは☆
ダイワンテレコムリーフウォーク稲沢店です✨
本日紹介するのはIMEIの確認方法です❕
基本的に使うことは少ないものなので覚える必要はないんですが
いざ必要になったときに覚えておくと大変便利です^^
iOSが更新されるたびに仕様が変わってなんとなく使い方がわからない
などあったとき確認をするのは携帯ショップかAppleCareのコールセンターだと思います。
携帯ショップで確認されることはありませんが、AppleCareだと確認されることもしばしば。
IMEIなんてどうやって確認するの❓と思う方もいると思うので
実際の確認方法をご紹介します☆彡
IMEIとは簡単に説明するとそれぞれのiPhoneの名前だと思ってもらえるといいかと思います。
なので同じ番号というのは存在しません。
せっかく確認方法をご紹介するので
どうせなら面倒くさい順番にご紹介しようと思います(笑)
①店頭での確認
いちいち来店する必要がありますが、店頭での確認方法があります。
販売店に限りますが本人確認書類も必要となるため
面倒くさいですが確認することはできます。
②本体のSIMカードスロットに記載あり
付けているカバーを外して、SIMピンを使用してスロットを開けて確認できます。
字が小さい!!!!!!これにつきます。
③設定アプリで確認
設定→情報→一般
こちらで確認可能です。いちいちアプリを探す手間も以前までありましたが
アプリの検索機能があるのでそちらを活用するとすぐに開くことが出来ます。
④電話のアプリでコマンド入力
*#06#
と入力するとIMEIが表示されます。
こちらは通話がつながっている状態でも表示可能です(今試しました(笑))
私は知るのは以上の4つの方法になります。
ぜひ聞かれることなどありましたらこちらの方法をご活用ください✨
Photo:いらすとや