Appleが全モデルOLED化の方針を転換?安価なLCDモデルも継続へ

[公開日:2018/08/17]
筆者: 新宿本店

iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。

2017年発売のiPhoneXで初めてOLEDを採用したAppleは、2018年に発売されるiPhoneの陣容は、OLED(有機ELディスプレイ)搭載の、iPhoneXS(5.8インチ)・iPhoneXS Plus(6.5インチ)・iPhone9またはiPhone(2018)(6.1インチ)の3機種であると予想されています。

そのうちの6.1インチモデルには従来のLCD(液晶ディスプレイ)が搭載されるとされています。

しかし、複数のメディアにおいて、Appleは全モデルOLED化を目指しており、早ければ2018年、遅くとも2019年にはそれを実現するだろうとする予測が根強く残っています。

 しかし、ここへきて、Appleが全モデルOLED化の方針を破棄、液晶ディスプレイ搭載モデルの継続に方針転換したとの情報がもたらされています。

安価なiPhoneはAppleの重要な戦略商品である

安価なiPhoneは、端末に高額を支払う事を好まないユーザーや、特に発展途上国等に弱いAppleにとって世界戦略を担う重要な商品であるため、ラインナップから消滅する事はあり得ないという考えです。

日本におけるiPhoneSEを見ても分かる通り、iPhoneというステータスを比較的リーズナブルに手に入れられる安価なiPhoneは、発売から2年以上を経過してもなお販売数上位に顔を出す等、一定の需要がある事は確かです。

また、絶対的な販売価格は旧モデルほど安価でなくとも、最新機能・性能をトップモデルより若干割安な価格で手に入れたいと思っているユーザーも少なくない事を勘案すれば、この考えには妥当性があるように思えます。

Appleを世界初の時価総額1億ドル企業に押し上げる大きな原動力となった10周年記念モデル~iPhoneXですが、その高価な価格設定故に、従来タイプのiPhone8/Plusへ流れたユーザーも少なくありませんでした。

iPhone8を選んだユーザーは、ホームボタンが廃されたiPhoneXのデザインを嫌った向きもいたかもしれませんが、iPhone7/7Plusと同じ価格帯で発売されたiPhone8を選んだケースも決して少なくなかったと推察されます。 

OLED(有機ELディスプレイ)のメリットとは

では、なぜAppleが全モデルOLED化を目指しているといった観測がされるのかと言えば、OLEDがLCD(液晶ディスプレイ)に対して、スマホ搭載した場合のメリットが多いからに他なりません。

 

バッテリー消費が少ない

スマートフォンにとって、待ち受け時間の長さに直結する消費電力の多寡は重要な問題です。

現在の有機ELディスプレイは、液晶ディスプレイよりも約30%の省電力となっており、その全てが待ち受け時間の延長に繋がる訳ではありませんが、少なくとも、LCDモデルに比べて待ち受け時間の点で有利である事は間違いありません。

薄くて軽い有機ELディスプレイ

OLEDのバックライトを必要としない構造上、ディスプレイの厚みがLCDに比べて圧倒的に薄く軽くできます。

スマホへの搭載を考えた場合に、より薄型で軽量なスマホにする事ができますし、厚みが同じであれば、他の機能をもっと盛り込む事も可能になります。

高画質・高精細

スマートフォンでの動画視聴が一般的になり、画像メインのSNS~Instagramが人気を博すなど、スマホの画質にも高画質・高精細が求められている現在、LCDに比べて圧倒的に高画質なOLEDはうってつけです。

特に「黒」の発色が良いため、コントラストの利いたメリハリのある画像が特徴的です。

折り曲げられるディスプレイ

これもLCDにはないOLEDの大きな特徴の1つで、ディスプレイを折り曲げる事ができます。すでに、スマホ自体がラウンド形状になったスマホも発売されており、動画視聴などでの臨場感は特筆ものです。

近い将来、開けばディスプレイが2倍になるような、2つ折り携帯のような折り畳みスマホが登場すると言われています。 

OLED(有機ELディスプレイ)のデメリットとは

そんな、スマホにぴったりなOLEDですが、欠点がないわけではありません。

その1つが、直射日光の下では見づらいと言う点です。

バックライトを持たないOLEDは、ディスプレイに強い光が当たると見づらくなってしまうデメリットがあります。その点ではバックライトを持つLCDの方が最大時の輝度が高く、比較的見やすいと言われます。

また、ディスプレイとしての寿命が短い点も弱点の1つで、OLED(3万時間)の寿命は、LCD(6万時間)の半分以下と言われます。しかし、1日8時間の使用と仮定した場合の耐用年数は10年以上となり、スマホの平均的な使用期間からすれば、寿命が短い事が問題になる事はまずないと言えます。

Apple全モデルOLED化を方針転換 まとめ

こうして調べてみると、OLED(有機EL)には多くのメリットがあり、Appleが全モデルに搭載したいと言うのも理解できます。おそらく近い将来、iPhoneは全モデルがOLED化される方向へ進むのは間違いなさそうです。しかし、2018年モデルに関しては、最後に残ったもう1つのデメリット「高コスト」によって、全モデルOLED化は見送られたかもしれません。

現時点では、どうしてもLCDより高価になってしまう事から、「安いiPhone」を求めるユーザーが一定数いる以上、無理やりOLED化を推し進めるのは難しいと思われます。全モデルOLED化は、ディスプレイの価格がLCD並みになるのを待つしかないのかもしれません。

source:iphone-mania

source:iphone-mania

source:iphone-mania

Photo:Apple

この記事を書いた店舗情報

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F

0120-882-463

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧