入間、狭山、所沢、飯能、日高付近にお住まいの皆様、こんちには。
iPhone修理ダイワンテレコムイオンスタイル入間店のkumaでございます。
2月28日、iPhoneSEシリーズの後続機としてiPhone16eが発売されたのは皆さんも記憶に新しいかと思います。
現在、SE2が愛機である私としては、「そろそろ買い替えか…?」と考えていたので、他機種に比べれば安いとは言え、「99,800円」という値段に衝撃を隠しきれませんでした…!!
トランプ関税の嵐も吹き荒れる中、とりあえず様子見をすることにした私ですが、気になるのは、我がSE2で各アプリをいつまで使えるのかという点です!
そこでひとまず、日本全国、多くの方が利用しているだろうLINEについて、それぞれのiPhoneでの使用可能なバージョンを調べてみました。
私と同じような状況の方々や、SE2よりも古いiPhone端末をご使用の方々もいらっしゃると思いますので、この情報がお役に立てれば幸いです!!
LINEのHPには、推奨環境(最新版のLINEを使用できる環境)と動作環境(最新版ではないLINEを利用できる環境)についての記載がありました!
・推奨環境
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iOS版
iOS 16.0以上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とありますので、iOS16までしかアップデートできないiPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone Xに関しては、まだ最新バージョンが使えますが、そのうち最新バージョンが使えなくなるかもしれません。
一方、XR以降の機種はまだ心配いらないようなので、私のSE2はLINEに関して言えば、まだしばらく現役でいられそうです(^^)v
・動作環境
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼iOS版
iOS 15.0 ~ 15.8.3:LINEバージョン14.6.3まで利用可能
iOS 14.0 ~ 14.8.1:LINEバージョン13.5.1まで利用可能
※iOS 13.7以下の場合、利用できません。
※LINEバージョン 12.18.0未満では新規登録および引き継ぎはできません。
LINEアプリのアップデートやOSのアップデートを行ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iOSのバージョンとLINEのバージョンの数字が並んでいて、頭がこんがらがりますね…。機種ごとに整理していきたいと思います!
*iPhone 5s・iPhone 6・iPhone 6 Plus
→iOS12までしかアップデートできない
→iOS 13.7以下なので、Lineは使えない
*iPhone 6s・iPhone 6s Plus・iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone SE1
→iOS15までしかアップデートできない
→iOS 15.0 ~ 15.8.3で使えるバージョン(14.6.3)、iOS 14.0 ~ 14.8.1で使えるバージョン(13.5.1)のLINEなら使用可能
ちなみに、私のLINEのバージョンをチェックしてみると、15.5.2でした!
残念ながらiPhone 5s・iPhone 6・iPhone 6 Plusでは、LINEを使用することはできないようですが、
iPhone 6s・iPhone 6s Plus・iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone SE1なら、アップデートせずに古いバージョンのLINEを使用することができます。
注意点は、
・うっかりアップデートをしないこと(古いバージョンをダウンロードすることもできるようです)
・チャットの履歴を残しておきたい方は、サポート切れに備えて、バックアップを取っておくこと
いかがでしたでしょうか?皆さんがお使いのiPhoneでは、まだしばらくLINEを使用できそうでしょうか?
しかし!本体自体のバッテリーの持ちが悪い(古い端末あるあるですよね( ;∀;))なんてことがあると、まだまだOSに問題がなくても、使いづらくなってしまいますよね。
(かく言う私の SE2も、バッテリー交換しなきゃと思いつつ、バッテリー寿命が77%になってしまっています…)
ダイワンテレコムでなら、バッテリー交換も液晶パネル割れも、様々な修理に対応しております。
スマホ修理のことなら何でもお任せください(*^^*)
ダイワンテレコムイオンスタイル入間店は、イオンスタイル入間の2階にございます。
気になることがございましたら、ご質問・ご相談からで構いませんので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
イオンスタイル入間店
358-0013
埼玉県入間市上藤沢462−1イオンスタイル入間店 2F
070-1297-4638