保護フィルムとガラスコーティングの違いって?

[公開日:2025/04/14]

こんにちは!
千葉・幕張・幕張本郷・稲毛・検見川・習志野近辺にお住まいの皆さまへ。
iPhone修理のダイワンテレコムイトーヨーカドー幕張店は本日も営業中です!

今回は、よくいただくご質問のひとつ――
**「フィルムとコーティングって何が違うの?」**について解説していきます!

フィルムとは?

スマホの画面の上に貼る、物理的なシートです。
ガラス素材やプラスチック素材があり、以下のような特徴があります:

  • 自分で貼り替え可能

  • 貼ると段差や空気が気になることも

  • 剥がれたり欠けたりすることがある

  • 落下時の衝撃を吸収するのが得意

ガラスコーティングとは?

画面の表面に液体のガラス成分を塗布して、硬化させる保護方法です。

  • 画面に直接「見えない膜」を作る

  • 気泡ゼロ&見た目スッキリ

  • 約3年持続する耐久性(使い方による)

  • 抗菌・防汚・撥水効果もあり

  • フィルムと違い、剥がれることがない

どっちがオススメ?

状況 おすすめ
よく落とす・ぶつける フィルム(衝撃吸収)
見た目重視・ケースと干渉しない保護がいい コーティング
長期間保護したい コーティング
貼り替えやすさを優先したい フィルム

当店では両方対応可能!

当店では、保護フィルムの販売・貼り付けはもちろん、
人気のガラスコーティング施工も承っております✨

機種や使用状況に合わせて、最適な方法をご提案いたします!

この記事を書いた店舗情報

イトーヨーカドー幕張店

262-0032
千葉県千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目417−25イトーヨーカドー幕張店 1階

070-3209-9235

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧